like crap

Like crap

くだらない事や、さほど必要の無さそうな事を一方的にばらまきます。

【アクセスが伸び悩んでいる方必見!】個人ブログ・サイトでも必ず検索上位に入る方法

ブログやサイトの記事を毎日こまめに更新したり、記事のネタになりそうな事を探して、分かりやすい記事を書いたりと、検索流入が増えるように、自分なりに勉強や工夫をしていることだと思います。

 

SEO対策をして検索上位表示されるように努力をしたり、上位になりそうなキーワードを入れたり、タイトルを工夫したり、コピーライティングの本を読んだりと、自分のコンテンツへのアクセスが増えるように努力はしているものの、一向にアクセスが増えてこないのは、努力の方向性について一度考えてみる必要があるかもしれません。

f:id:tatsumori777:20170119162015j:plain

 

1か月が経過しても1日100人程度しかアクセスが無い。半年経ってもほとんど変わらないなど、アクセスが伸びずに悩んでいる方は多いのではないでしょうか。

僕もブログを開始して3ヶ月くらいで50人~100人/日程度まで順調にアクセス数が増えたので、このまま順調に増えていくのかな~。なんて安易に考えていたら、1日100人程度からなかなか増えていきません。そこで、なにが阻害要因になっているのか、どうすればアクセスが増えていくのかを勉強しました。

一度は通るアクセスの伸び悩み時期

アクセスを増やすための基本的な方法はネットを調べればある程度分かるのですが、色々実践をしていても、なかなか成果が上がらない。googleアドセンスからの収入は月に数千円~1万円で伸びない。などなど、このままブログやサイト運営をしていても、その努力は無駄なんじゃないか?と不安になると思います。

 

 

そんな人の不安は当然だと思います。なぜなら、沢山の人が集まるキーワードでの検索上位を占めているのは、企業だからです。SEO対策やデザイン、記事の調査、サイトの構造化に至るまで、質の高いコンテンツ制作に費用と人的資源を投入し、専門家集団がしのぎを削っている世界に、個人が簡単に太刀打ちできるわけないのです。

 

ネットで、サイトやブログのアクセスアップについて調べていると、ブログ開始から3ヶ月で30万円の収入になりました!とか、ブログだけで月収100万円になれます!とか、そんな謳い文句を見かけます。「無理です」。まあ、真に受けている人はいないと思いますが、個人が、費用も時間も投入せず、高い専門性もないのに、簡単に稼げるなんて、そんな夢のようなことはないです。はい。

 

 

f:id:tatsumori777:20170119162039j:plain

 

では、どうするか?ということになりますが、これから、その具体的な方法について説明いたします。

 

かなり大事な、正しい記事の書き方

しかし、ビックキーワードで検索上位に表示される事は無理でも、ある特定のキーワードでは、個人でアクセスを集めたり、検索上位に自分のサイトを表示させる方法はあります。

 

そのためには、記事の書き方の正しい方法を理解しなくてはなりません。

正しい記事の書き方

1、キーワード選定

2、ライバルチェック

3、サイト構成と記事の組み立て

ズバリ、この3つです。

 

キーワード選定とライバルチェック

なんの記事を書くか迷っている時に、思いつきや、自分の興味関心、ニュースを参考にするなど、ネタ探しは人それぞれだと思いますが、選んだ内容のネタが、どのくらいの検索流入の見込みがあるのか、キーワードの検索ボリュームのポテンシャルを調べる事をしていますか?

まだやっていないという人は必ずやりましょう!

https://adwords.google.com/ko/KeywordPlanner/Home

キーワードプランナーで検索をすると、下記のような画面になります。今回のキーワードはアフィリエイトで検索しています。

f:id:tatsumori777:20170119153048p:plain

図をみると、「アフィリエイト ブログ」という複合キーワードでは月間の検索ボリュームが1,000~1万で競合性が「低」となっていますので、狙い目という事になります。ただし、最近の傾向としてキーワードプランナーの検索ボリュームの数字はかなりアバウトな数字になってきているようですが、最低限の参考にはなると思います。

 

 

キーワードプランナーというツールで検索ボリュームを調べて、競合が少ないキーワードで記事を書いていくことが個人ブロガーの戦い方です。このような戦い方をランチェスター戦略といいます。

blog.kairosmarketing.net

 どうでしょう、多勢に無勢で戦うことは非効率であり、資源と時間の無駄です。

経営者のバイブルとも言える、孫子の兵法にもこのように書かれています。

『故に、善く戦う者は、不敗の地に立ちて、敵の敗を失わざるなり。是の故に、勝兵は先ず勝ちて而る後に戦いを求め、敗兵は先ず戦いて而る後に勝を求む。』

つまり、十分な勝算が見込めてから戦いに参入するべきだ負ける原因は、まず戦ってから勝つ事を望むからだと。

 

これをブロガーで考えた場合、企業などの競合ひしめく中に、やみくもに入っていき、収益にならないと嘆くのではなく、検索上位に入れるようなキーワード選定をし、勝てる見込み(検索上位の根拠)を持って記事を書くべきということになります。

f:id:tatsumori777:20170119162147j:plain

 

もっといえば、ニッチなキーワードであれば、無料ブロガーや、的外れな検索結果の記事が多く存在している為、下記リンクのような専門のツールを使用して参入した場合に、あなたの優位性が保たれるので、そのキーワードの上位を勝ち取る事が可能になるのです。また、Googleキーワードプランナーの数字はアバウトなので、より正確で具体的な数字を基に戦略を実行していくためには、ツールなどを使用して、他のブロガーと差別化を図ると効果的です。

アフィリエイター専用SEO分析ツール「COMPASS」

  

サイトの構成と記事の組み立て

次に重要になってくるのは、サイトの構成とSEO対策です。せっかくランチェスター戦略のとおりに、競合が少なく、勝てるキーワードを設定し、検索されやすいポジションにいても、それを分かりやすく伝える技術がなければ、クリックや購買行動に結びつきませんし、質の低いサイトはグーグルにも評価してもらえません。そして、なによりもユーザーが離れていきます。

では、伝えたい事がしっかりと伝わるコンテンツとはどういったコンテンツなのでしょうか?

それは、ユーザーの疑問に対して、どこよりも分かりやすく解決策を提示する情報・コンテンツです。

 

そんなのは誰でも分かっていることですが、その技術が無くて困っているひとが多いのではないでしょうか。

最近は、ブログやサイトを立ち上げたばかりの方でも、かなり良質なコンテンツを作っているのを見かけます。ネットで、コンテンツを綺麗にカスタマイズするための情報はあふれているので、だれでも簡単にCSSやHTMLをコピペするだけで、それらしく見せる事が出来るようになったことが理由の一つでしょう。(それらしく見える事とSEO対策がしっかりしている事は別ですが)

 

もうひとつの理由としては、「テンプレート」の存在です。短期間で収益化に成功しているサイトの多くは「テンプレート」を使用しているものと思われます。もちろん、プログラミング言語などに精通している開発者はテンプレートが無くても、良質なコンテンツを短期間に作る事が可能だと思いますし、初心者でも時間と労力をかければ、制作は可能です。

しかし、働きながらブログやサイトを構築したい人、一刻も早く収入が必要な人など、時間的な制約がある方にとっては、テンプレートは必須であると言えます。

 

f:id:tatsumori777:20170119162310j:plain

 

良質なコンテンツ制作は、良質なテンプレートを見つけることが重要なPOINTとなります。ワードプレスや、はてなブログなどには、沢山のテンプレートがあります。無料で使用できるものもあれば、有料で販売しているものもあります。

おしゃれなものや、かっこいいテンプレートなど自分の好みで選ぶことはできますが、テンプレート選びで最重要視するべきことはSEO対策がしっかりしていること」に尽きるのではないでしょうか。

 

趣味のサイトで、自分の好みだけに彩られた世界を構築するのも楽しいでしょうが、アクセスも増えず、誰にも見てもらえず、収益も無く、ひっそりと更新だけを続けることにどれだけの意味があるのでしょうか。

f:id:tatsumori777:20170106094420p:plain

 

ユーザーに役立つ情報を分かりやすく提供し、みんなの役に立つサイトを作り、その上で収益も上がる!自分のコンテンツが多くの人に必要とされている実感で、やりがいと、達成感も生まれ、それが記事の更新やサイトの改善の原動力となります。

 

SEOに重点を置いた場合のテンプレートのおススメとして、松尾茂起さんが制作しているテンプレートがあります。上場企業から中小企業、個人経営者の方まで、幅広い層の方々にコンサルティングを行い、それらサイトの成功をお手伝いしている方です。(業界では有名なので知っている方も多いとは思いますが)

詳しくは、ウェブライダー、松尾などで検索してみてください。

SEOに強い戦略的テンプレート「賢威7」。レスポンシブWebデザインにも対応!完全プロ仕様のSEO対策必須ツールです!

 

サイトボリュームやテキスト量

サイトボリュームとは、そのサイトのページ数のことです。ここでは、ページ数と文字数に関して、SEO対策としての大切なことをお話しします。

記事やページは1つのテーマやタイトルに対して1つのキーワードというのが原則です。テーマについて記事の内容を掘り下げていくことで、文章のボリュームも増えますし、専門的な記事や中身の濃い記事になっていきます。

また、ページ数を増やすことで、テーマに関連する情報の網羅性が高まり、キーワードに対する検索結果に対して上位に引っかかる可能性も高くなりま。

サイトボリュームとテキスト量を意識していくことは、ロングテールキーワード対策の基本的なSEOテクニックで必要な「専門性」「網羅性」「信頼性」の3つが高まることにつながり、自然とロングテールのサイトに仕上がっていきます。

 

しかし、そうはいってもスタートアップ時は、慣れない記事をたくさん書いたりするのは大変なことだと思います。でも、今は記事作成を外注するという方法もあります。ランサーズやクラウドワークスのようなサイトで記事作成を発注すると、1文字1円程度で作ってもらえますし、ココナラなどのライターが集まるサイトも活用できるでしょう。

【ブログスタートアップに最適!100記事をご提供】450字~600字程度のブログ用記事です。|文章・記事の作成 | ココナラ

 

 

これまで説明してきた内容は、いずれもSEO対策では「あたりまえ」なことばかりだと思います。しかし、どんな仕事も基本がしっかりとしていて初めて実を結ぶものだと思っています。

どうか、この記事でみなさんのサイトが検索上位に入り、充実した毎日を過ごされる事を願っています。

 

 

関連記事

doudemoii.hatenablog.jp

doudemoii.hatenablog.jp

doudemoii.hatenablog.jp

doudemoii.hatenablog.jp